fc2ブログ
誰か教えて!投資信託

投資信託ブログ 2007年投資の道に脚を踏み入れた初心者が、投資信託に絞り、世界同時株安に耐えつつ、主にアジア系投資信託の分配金運用により、夢をリタイアに設定した危険な投資信託ブログです。初心者の教えて投資信託ブログ、目指せリタイア分配金生活!


§ ◆楽天証券  § ◆SBI証券   ■オリックス証券


にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ にほんブログ村 株ブログ 中国株へ にほんブログ村 株ブログへ にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ

お元気ですか? 05/18

 しばらくIDやパスワードを忘れ、記事を投稿することができませんでした。^^;

決してあなたのことを忘れたわけではありません。

投資は気長に待つもの、そうなのか、そうではないのか・・・

でも、あなたとは、常に意思表示しないと伝えたいことも伝わりませんよね。

投資は反省、恋愛も反省、そして人生も反省の連続です。

今日は帰りのラジオで、異性に求めるもの・・というキーワードが語られていました。

多い意見は、自分の弱いとこされけれる人でした。

自分は、何のために投資をし始めたのか、そして今でも塩漬けでも持っているのか、それも私のある意味弱いとこですね。

そんな自分をさらけながら、今日も生きています。 ではまた。
スポンサーサイト



毎月分配型投資信託は危険がいっぱい?NO3 05/27

NISA(少額投資非課税制度)制度がスタートし、手続き開始初日の申請件数は約358万件と、投資家の関心の高さが表れた。NISAを機に投資デビューする資産形成層も多いとみられるが、何に向かうのでしょう?

って、決まってるよね。毎月分配型投資信託。

ダンットツ人気だし、ダントツ人気なのは、初心者に受け入れ安い、初心者にわかりやすい、初心者にリスク回避しやすいと思われやすい・・・ということ。

でも、専門家に言わせれば、毎月分配型はNISA向きでないらしい。

その理由に

 1つ目は、分配金の受け取りにおいてNISAの非課税メリットを受けられない可能性がある。

購入した基準価格以上の普通分配金は課税対象だが、元本割れの分配金は特別分配金と言われ、元本を取り崩して支払われる分配金であることから、本来非課税であり、元本を取り崩し続けるようなファンドでは、NISAが非課税メリットを享受するために生まれた制度であることから、そのメリットを享受することができない。

 2点目は、受け取った分配金を再投資した場合に、もともと非課税分配金である可能性があるにもかかわらず、わずかな非課税枠を消費してしまうことだ。

再投資分も含め年間の投資額が非課税枠の100万円を超えると、その分は一般口座・特定口座で投資されることになり、課税対象になってしまう。

こうしたことからすると、長期にわたり分配金を継続的に再投資したい投資家にとってNISAは使い勝手がよいとは言えない。

 毎月分配型がNISA向きではない他の理由は、複利効果の問題もある。この問題は苦手で好きではないので割愛するけど・・・

要は、これほどこのNISA制度を国の方針?に乗り活用した人がわんさかいる以上、たこ足分配型投資信託の旧来参加者はある意味だけど救われたのかもしれない。
しかし、おいしい部分だけこの参加者にもっていかれたのかも・・・

つまり、NISA参加者は普通分配金であるにも関わらず、旧来参加者は特別分配金・・・

しかし、投資信託の末路、償還は免れる、つまり投資参加者が多い=投資信託の純資産額が多い。

基準価格が下がってもたこ足を切る資金が次次と入ってくる。

まるでマルチ商法の世界がたこ足分配型毎月配当の投資信託の世界ではないかと思っている。

では、また今度・・・続きを。



今日、君の事実を知った。

少し喜んだ。君の未来のために。

でも、本心は・・・君を奪いたい。

 

毎月分配型投資信託は危険がいっぱい?NO2 05/26

 今日も基準価格は爆上げしていました。うれしい限りですが、少し怖いですね。

こんな状況でも、基準価格が一向に上がらないのが毎月分配型投資信託。むしろ下げてるんではないでしょうか?

何故なら、毎月分配型投資信託は、債権型が多いのが原因?(個人的見解)

私の素人考えでは、債権型の場合は不景気に強く、好景気に弱い・・・

まして、悪い債権型の場合はハイイールド(格付機関によってBB格相当以下の格付されている高利回りの債権、
高利回りなのですが、信用リスクが高く、投機的債権と言われます。)の様に好景気の場合一定の収益をあげます。
これにより、信じられないような分配金を毎月配当しています。(毎月200円)=年間2400円

こんな配当を投資信託の収益から出していれば、基準価格は減少しませんよね・・・

イマイチ基準価格が上がらなかったり鈍化したり減少していたりしたら、運用報告書を凝視しましょう。

必ず、たこ足分配です。

続きは、また・・・


今日も素敵な君に会えた気がしました。

君の素敵な笑顔と脹脛はタコ足でもありえませんし、僕に夢を魅させてくれる存在です。

明日もまた・・・!

 | HOME |  »

カテゴリー

リンク

FC2カウンター

フリーエリア


ジオターゲティング

最近の記事

月別アーカイブ

拍手

拍手する

最近のコメント

プロフィール

FLIPS

Author:FLIPS
ご訪問ありがとうです!投資信託に絞った投資信託ブログです。投資信託仲間募集中!
なにか、コメント等残してくださいね^^
相互リンク募集中です!ひと言コメントしてください。
SEO対策:投資信託

ユーザータグ

投資信託 酒井法子 節約  投資 貯金 預金 確定申告 運用 マネー 金持ち 中島みゆき シオン ベトナム 吉田拓郎 押尾学 福山雅治 配偶者控除 インフレ率 SEAMO 母の日 ファイト MOTHER アンダーウェイト シーモ オーバーウェイト 騰げ相場 特需 佐野元春 浜田省吾 青山テルマ ボニーピンク ニュートラル エコスタイル テレビ東京 インフレ 久米宏 新日本人 ET-KING ふたりの歌 騰げ エコ ロックアップ 非流通株 ファイナルファンタジー Theme タイ 絢香 インフレ対策 危ない投資信託 短期投資 長期投資 投資成功の法則 リタイア アクティブ投資 分配金 インデックス投資 収益の法則 香港相場 中国投資 投信 利益確定 収益確定 投資戦略 投資判断 不労所得 分配金落基準 とうし SION トウシ 急騰 機械的投資法 続伸 CP チベット 再投資 キャッシュポジション 2倍株 下落相場 ファンドマネージャー 危険な投資信託 オイルマネー 夏のクラクション ファンタ 合成着色料 塩漬け 全人代 Blankey City Jet 派遣社員制度 派遣社員 バフェット オバマ デフォルト 医療費助成制度 派遣 住宅取得控除 矢田亜希子 ひとつ屋根の下 安全地帯 大沢あかね ライブ 整形外科枕 酒匂川 紗栄子 佐藤優 ディシディア 扶養控除 子供手当 民主党 岡田克也 ガンダム無双3 さくらんぼ小学校 LUCKY 恋空 キックザカンクルー 甲斐バンド 平原綾香 フリッパーズギター UA フィッシュマンズ 稲垣潤一 馬関まつり ギャンブル 信用取引 巨額投資家 個人投資家 唐戸 野武士 忌野清志郎 長渕剛 ブルーススプリングスティーン ミッドアメリカン 六子 だんだん アイのうた 福井舞 バークシャー・ハザウェイ 電気自動車 FC2ブログ FC2 拍手機能 ブログ拍手 ビーワィディー BYD FX 

最新トラックバック

WTI原油先物チャート

RSSフィード

フリーエリア


セブン-イレブンネット
セブンアンドワイ
TSUTAYA online
アウト・オブ・ザ・マネー/アクティブ運用/アセットアロケーション/アット・ザ・マネー/アメリカンタイプオプション/歩み値/安定操作取引/イールド・カーブ/板/委託手数料/委託保証金/委託保証金維持率 /板寄せ方式/一部指定/一般気配/一般信用取引/イブニング・セッション/イベントスタディー入れ替え取引/インカムゲイン/インサイダー取引/イン・ザ・マネー/陰線/インデックス売買/売り越し/売り特別気配/受渡決済/受渡決済値段/受渡適格銘柄/内出来/売残高/売建玉/売出し(株式の)/エクイティ関連債/エドガーシステム/追証/大型株/大引け/押し目買い/オーバーアロットメント/オプション取引/終値